2006,10,15, Sunday
アナログ生活(その1)
私の自宅の自慢の(?)オーディオを紹介する。
お金をかけないで、音を楽しむ方法だ。 まず、オーディオのCPUとも言うべきアンプから。 見たとおり真空管アンプである。 6L6GCシングルステレオパワーアンプ TU-879S である。 キットだから、説明書通りに半田付けすればできあがる。真空管アンプ、本当は自分で設計くらいしたいのだが、計算式などすべて忘れた。それに自分で一つ一つコンデンサや部品をそろえるのも大変だ。それでも、半田付けではだいぶ苦労した。 これはキット2台目である。 真空管はロシア製の6G6LHがついていた。少しふにゃっとした音だったが、KT88相当の中国製の6550をYahoo!のオークションで手に入れて取り替えたら、しっかりした音が出るようになった。結構満足している。 |
2006,10,15, Sunday
笑い
最近、どうも精神的にゆとりがない。
この吉田からのメッセージを読み返してみたのだが、笑いがまったくないのだ。 まあ、私のギャグは相手を押さえつけ、脇をくすぐって無理矢理笑わせるような、レイプギャグだから、ないほうが良いのかもしれない。 |