Profile
ブログ以前のメッセージ(2006年10月8日以前) 18  17  16  15  14  13  12  11  10                 
←応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 教育ブログへ←できればこちらも
■カレンダー■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
<<前月 2007年07月 次月>>
■最近の記事■
■最近のコメント■
■分類■
■すべての記事■
■HPコンテンツ■
■使用ソフト■
BLOGN(ぶろぐん)
■その他■

今日は・・
東京の八重洲にいる。
昨日は、とても楽しいこと1つ。とてもうれしいこと1つ。
風邪も、機嫌もいっぺんに直ってしまった。

| 日常 | 07:52 AM | comments (0) |
にほんブログ村 教育ブログへ
しがらみ
参議院選挙。ここまでとは思わなかったがほぼ予想通り(私はかつては、選挙の予想が三度の飯より好きだったのだ)。しかし、これがただちに政権交代へとつながるとは思えない。何せ、日本国民は極めてバランス感覚がいい国民なのだ。思い出してもらいたい。2005年の総選挙は与党の圧勝だったのだから。民主党だって、調子に乗りすぎるとすぐにしっぺ返しが来る。

それにしても、短期間の間にこれだけ票が揺れ動くと言うのも珍しいことだ。浮動票と言われる選挙のたびに異なった投票行動をする人が増えていると言うことだろう。浮動票が多いと言うことは、選挙におけるさまざまなしがらみから人々が解放されてきていることを意味する。そしてそれは一方で人と人とのつながりが希薄になってきたことをも意味する。日本の政治は大きな曲がり角に来ている。
------------------------
今日から明日にかけてまた上京。今回は自分が言い出したことが原因で上京するはめになったのだが、どうも気が重い。それに、私はあることでとても怒っているのだ。でも、楽しみもある。

| 社会 | 04:06 AM | comments (0) |
にほんブログ村 教育ブログへ
アジア杯
夜遅くまでテレビを見た。疲労感だけが残った。

作戦がどうのこうのよりこれが実力なのだ。だから、力を付けるしかないのだが、今の方針で力が付くのかどうか。場合にによってはオシム監督の去就さえ取りざたされそうだ。

| スポーツ | 07:49 AM | comments (0) |
にほんブログ村 教育ブログへ
テント(その5)


だいぶできた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近、ブログランキングで順位が大幅に下がりました。
応援クリックよろしくお願いします。
ただし、ブログランキングもブログ村も1日1回だけ有効です。
(連続クリックしてもランキングは上がりません)

| 教育+音楽 | 12:39 PM | comments (5) |
にほんブログ村 教育ブログへ
インターハイ
佐賀で行われている高校総体の開会式をテレビで見た。
各高校から集まってきた吹奏楽部の生徒達がこの開会式を盛り上げていた。

最初に、3校の生徒によるマーチングバンドの演奏とパフォーマンスがあったが、不思議な(私たちにとって)ことにここで演奏している生徒のほとんどが女子である。すくなくとも私は男子生徒を見つけることができなかった。そのあとスタンドからも演奏があったが、男子生徒は数えるほどしかいない。これをどう見るのか。

(1)従来は男子にしか演奏しかできないと言われていた金管楽器も女子が平気で演奏するようになった。つまり、この世界ではジェンダーフリーになっている。
(2)従来は、音楽などは女がするものだった。ただ、吹奏楽だけは男がやっていた。しかし、最近では吹奏楽さえ男がやるのははばかられるようになった。つまりジェンダーは強まっている。

私は(2)だと思っている。皆さんはどう思われるだろうか。

そのうち、わたしなんぞは音楽などに関わる仕事をして食っている軟弱な男・・と言われるようになるのかも。まだまだ、お仲間がたくさんいるのでさびしくはないが・・・

| 教育+音楽 | 11:58 AM | comments (4) |
にほんブログ村 教育ブログへ
テント(その4)
テントの中とまわりでいよいよ作業がはじまった。クリックすると大きくなります。





何がはじまったかはおわかりですね。

| 日常 | 12:10 PM | comments (0) |
にほんブログ村 教育ブログへ
大当たり!
大学に来たら、青森県の教員採用試験で小学校を受験した学生に会った。
試験前日に、音楽関係の予想問題を作って説明したのだが、それが大当たりだったらしい。
ちょっと恐い!

| 教育+音楽 | 08:41 AM | comments (0) |
にほんブログ村 教育ブログへ
育てる、培う、養う
表現及び鑑賞の活動を通して、音楽を愛好する心情と音楽に対する感性を育てるとともに、音楽活動の基礎的な能力を培い、豊かな情操を養う。

小学校学習指導要領に示された音楽科の目標である。だが、「育てる」と「培う」と「養う」ではどう違うのだろう。言葉を変えることには変える理由があるはずだ。「学習」と「学び」を一つの文章の中で使うなら、「学習」と「学び」には違った意味があるはずだ。同様に、心情と感性は育てるもの、能力は培うもの、情操は養うものでなければならない理由があるはずだ。

いくら考えても、さっぱりわからない。
「音楽を愛好する心情と音楽に対する感性を養い、音楽活動の基礎的な能力育て、豊かな情操を培う」でも少しもおかしくない。あるいは、「音楽を愛好する心情、音楽に対する感性、音楽活動の基礎的能力、及び豊かな情操を育てる」でもやはりおかしくない。

しかし、今はそんなことに疑問をはさむ時期ではない。そんな暇があったら、「学習指導要領の文というのはこんなものなのだ」と思ってしっかり覚えるのだ。ついでに共通教材も一度口ずさんでおけ。調判断はできるか。もう難しい理論はいらん。フラット一つならヘ長調かニ短調だぞ(小学校では転調はない)。和音は、I、IV、V (V7)のどれかだ。忘れてしまった内容がでたら私の顔を思い出せ。運がよければ私が授業で話している場面を思い出すかも知れない(運が悪ければ、覚えていることまで忘れてしまうかも知れない)。それでもわからなかったら鉛筆ころがせ(ただし、あまり強くころがすと、床に転げ落ちたり芯がおれたりするので注意しなければならない)。

東北地方では今日から(一部は明日から)教員採用試験がはじまる。健闘を祈る!

| 教育+音楽 | 05:53 AM | comments (0) |
にほんブログ村 教育ブログへ
期日前投票
参議院選挙。期日前投票に行く人が多いそうだ。それだけ関心が高いと言うことなのか。それとも、29日の日曜日がよほど忙しいのか。選挙くらいのことで休日の一部をつぶすのはもったいないと思うのか。それとも人とは少し違ったことをして目立ちたいだけなのか。

私は、いつもは選挙に不熱心だが、今回は一日もはやく投票したい。投票日が待ちきれないくらいだ。だから期日前投票に行こうかと思っている。しかし、期日前投票をするには一応理由がいる。「旅行」、「仕事」などと書いておけば良いのだが、ウソは書きたくない(私は、一度ウソをつくと、そのウソをついたことを思い出すたびに一生悩むほど正直者なのである。ただし、何度もウソをついているので一つや二つウソをついてもすぐ忘れてしまう)。次のような理由を書いたらどうなるのだろう。
「投票日に私が生きていると言う保障はどこにもない」
おそらく次のように反論されるだろう。
「それを言うなら、あなたが投票した候補者が投票日に生きていると言う保障はどこにもありません」

| 社会 | 07:12 AM | comments (2) |
にほんブログ村 教育ブログへ
前期末
弘前に戻ってきた。
風邪がまだ完全に直っていない。夏風邪はたいへんだ。

登校拒否したいが、学期末なのでそう言うわけにも行かない。
弘前大学では、前期は31日に終わる。
昔は、大学と言えば7月の上旬で夏休み。
9月に1〜2週間授業があって、そのあとは試験。
そのあと長い試験休みがあった。
今のようになったのがよかったのか悪かったのか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一人で73学科に合格した生徒。報償は5万円の激励金と時計。
ケチすぎない? と言うのは不謹慎か。

どこかのニュースサイトに
「大相撲終わってみれば朝青龍」
・・・・・・これは立派な川柳だ。

柏崎刈羽原発、実はとても危なかったところだったのだ。
原発は将来必ず必要になる。だからこそ安全対策は完璧でなければならない。

安倍首相の選挙演説
「ぶっつぶす!」とか勇ましいが、だれかのニ番煎じだな。
政治家の二番煎じはみっともない。

| 日常 | 07:41 AM | comments (2) |
にほんブログ村 教育ブログへ

PAGE TOP ↑